-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ハロウィンパレードが終わると、うちの教室は、クリスマスパレードの準備になります。
今までは、ヘリウムガス入りのバルーンを、一人ひとりに持たせて、パレードを華やかに
していたのですが、
世界的なヘリウムガス不足らしくて、購入が難しくなりました。
そこで、今年から、2歳児が一人載れる程度の小さな山車を生徒たちと作って、
パレードを盛り上げよう!と考えました。
案は面白いけど、予算も少なく、でも安全面も素敵さの譲りたくなく、頭をひねってます。
明日、一部の保護者にも協力してもらって山車のベース部分に取り掛かります。
どなたか、良いアイディアあればアドバイスを!
この件はまたUPします。
PR -
最近、子育て中心に大いに悩み、いや、親はどーんと構えてなくては。
と、大きくはこんな感じで、心改めたはずなのですが、ブログなどにしたためなかったため、
具体的に、どのように悩んでどのように改善したつもりか、さらにこの2~3日のバタバタで忘れてしました。
結構、悩んで、大きく進化したつもりだったのに。。
あほやな~★★
きっと悩んで、答えをみつけたことは、脳裏に刻まれているに違いない!
まあ、とにかく、どーんと行きますわ。
-
10月27日(日)4時半から7時半に
毎年恒例のハロウィンパレード&ミニレッスン・発表会をしてきました。
今年は台風の影響で、なんと延期の延期。。もはや予備日でもない、予定外の日に、しかも商店街のハロウィンイベント終了後に、1時間遅れの時間に、やらせていただきました。
欠席者続出かと心配しましたが、ほぼ全員、スケジュールを工夫して参加してくれました。(何かの行事の後にかけつける、部分参加が大半ですが。。)
いろいろ変更があったので、個人的な反省が多く、また今後、今回のようなイレギュラーなことがあった際に対応する方法を、考えておかねば。。という課題も。
ただ、会としては保護者の協力が良く、発表も今までの中で一番まとまりがあった。
昨年度で高学年が卒業し、小1が中心という、超若返りしたのに、おとらない立派なものだった。
また、延期の延期にもかかわらず、商店街の方がたから清く対応していただけました。
今回の会は、特に、周りのみなさんの活躍で成功って感じでした。
ありがとうございました! -
残念★ 今日は、激しく降ったりやんだりを繰り返す、性質の悪い日です。
パレートは土曜日に延期になりました。
午前のうちから天候の性質の悪さは猛烈で、決行か延期か決めるのが難しく、
参加者には9時半過ぎに、正午まで様子を見ると連絡し、11時半に断念、延期。
参加者への連絡はもちろん、協力してくださるお店に徒歩で連絡(一軒一軒行ったら1時間以上かかった)。
注文したラスクの賞味期限が土曜日までもたないから、どうするかとか、
今日なら、OKだけど、土曜日は臨時休業で、協力できないとか、
しかも、そのお店は毎年、生カボチャでジャコランタンを作ってくださっており、
イベントとは別に譲ってくださったものの、なんとかそれを土曜日まで持たせる方法がないか模索したり、
細かいズレをいろいろ調整。
延期は結構、面倒。。
でも、密かに助かったのは、
昨日から熱で寝込んで、参加絶望してた女の子。雨でガッツポーズだったとか☆
そして、うちの次女キチパチも。。☆実は月曜日ごろから手足口病で、今日だとギリギリアウトで参加できず。。
そして、その看病で、私もパレードの細部小道具が準備しきれず。
延期をチャンスとみなして、よいよく準備しようっと。
← 頂いた、板前さんお手製ジャコランタン。 もったいないので、冷凍で、土曜日まで保たせることに。ネット検索の結果、加熱してから、冷凍することに。 今年もジャンケンで争奪しよう♪
金沢市出身、その中でも超絶雨女の私ですが、お教室開いてからは、なぜかお天気に恵まれてきました。しかし、ようやく本領発揮か?! -
いよいよあさって夕方にパレードの予定です。
といっても、残念ながら、雨の予報。小雨でもやりますが、距離が長いので、場合によっては、前半のみで中断し、後半は次週続きをやるような形になるかもしれません。
お菓子のセット終了。写真は20か所分のお菓子ですが、実際は23(24)か所周ります。
3時間も歩くので、子どもたちに飽きられないように、お菓子の詰めあわせ方を一箇所一箇所変えています。
23パターンのお菓子詰め合わせ方、、、頭をひねります。。
今年は、まさかのジャコランタン盗難事件&台風がありましたので、最終的な飾りつけは
ギリギリまで、粘りました。
昨年まで使っていた、既成のバナーはぼろくなり破棄。
今年は手作りしてみました。
ありあわせの材料とラミネートで作ったのですが、それらしくなったので、バナーはもう買うのはやめます。消耗品だし。
モールのつける位置は長女コッチコイが監修しました。
いかがでしょうか?