×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.youtube.com/watch?v=Igk3MD7hltU
翻訳の会に来てくれる、流行に敏感な女子高生から、「今”EMBLEM3”がキテるって友達が言ってたよ」と教えてもらった。
その場でネット検索し、声も顔も気に入り、「近いうちに翻訳の会でやるね~~」と約束。
資料を作るため、EMBLEM3について調べていたところ。。。
ややっ!!!やややっ!!!!
この子たちは、私が高校時代に1年留学していたワシントン州スクイム市スクイム高校の出身!!
うひょ~びっくり!!!
だって、スクイム市は、老人が隠居に住み着くような田舎町。。エンタメなんて、箸にも棒にもひっかからないような町だよ~~~
20年前の写真。。学校の正面前に道路を挟んで、牛が飼われてた。メインストリートはスーパーとファストフード店があるって感じ。
15年くらい前に、町整備でかなり道路が変わっていたけど、田舎は田舎。。
調べてみると、公開オーディション番組で勝ち進んでた頃から地元では大騒ぎだったみたい。
思わぬところで、懐かしい接点があった。
生徒が教えてくれなきゃ、EMBLEM3をここまで調べることはなかった。
(しかもたまたま、私の好きな感じの声だった。)
翻訳の会に来てくれる、流行に敏感な女子高生から、「今”EMBLEM3”がキテるって友達が言ってたよ」と教えてもらった。
その場でネット検索し、声も顔も気に入り、「近いうちに翻訳の会でやるね~~」と約束。
資料を作るため、EMBLEM3について調べていたところ。。。
ややっ!!!やややっ!!!!
この子たちは、私が高校時代に1年留学していたワシントン州スクイム市スクイム高校の出身!!
うひょ~びっくり!!!
だって、スクイム市は、老人が隠居に住み着くような田舎町。。エンタメなんて、箸にも棒にもひっかからないような町だよ~~~
15年くらい前に、町整備でかなり道路が変わっていたけど、田舎は田舎。。
調べてみると、公開オーディション番組で勝ち進んでた頃から地元では大騒ぎだったみたい。
思わぬところで、懐かしい接点があった。
生徒が教えてくれなきゃ、EMBLEM3をここまで調べることはなかった。
(しかもたまたま、私の好きな感じの声だった。)
PR
コメント
1. 無題
田舎なんだろうなぁと思っていましたがやっぱり(笑)田舎の子達だったのねぇとちょっと安心。
うらやましい翻訳の会。彼等のインタビューはネット上に沢山あるのですが、わかんない♪ので。
Re:無題
おっしゃるとおり~! EMBLEM3、イケメンでいい声してるけど、田舎の子達です!
おじいちゃん、おばあちゃんの寵愛を受けた、いい子ちゃんたちと思われます。。
翻訳の会、単発でも参加できますので、いつでもお越し下さい。。っていうか、通りすがりさんは県外の方かな?? 伊豆旅行のついでにお立ち寄りくだされ~