忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木工職人パート3(極秘)
前回の日記に引き続き、我が家には風邪・熱がまだ居座ってます。。

現在は娘の番で、ここ1週間近く、熱が上がったり下がったり。
まあ、もうかなり終盤のようですが。

そんなこんなで、1か月近く、外出らしい外出をしてないです。

ふう。

先日久しぶりに買出しへでたら、クリスマスイルミネーションが出没し始めてました。
(ハロウィーンが終わったばかりだと思ってたのに。。)

クリスマス! 。。やっぱ、何かすべきでしょうか?

プレゼントと言っても、本人にまだ物欲がないし。
ケーキもまだ食べないし。
チキンを細かく切って離乳食に取り入れるくらいですわ。

でも、とりあえず何かする事に!!
外出できない鬱憤を祝いに向けます!

まずはプレゼント作り!

(またまた、倉庫へ行き、拾っておいた家の廃材をあさる)
おお、丁度良い木材が!
でも、カビてる。。(泣)
子供に害がないよう、重曹とお酢で洗い、天日干しし、
かなり綺麗になりましたが、どうなんでしょう??
一応、ベビー用の漂白剤にもつけこんでみます!

そして乾いたら、ホームセンターの木工室でカット&ねじ止めして、
安全なペンキで塗装して。。。

うんうん、イメージができた☆へたくそでも作れそう☆

何が出来るかはまだ秘密です。
完成後、写真とともにUPします!!


PR

コメント

1. 鼻水

このところの冷え込みで我が家も鼻水小僧だらけです。
クリスマス悩みますよね!
私のところはクリスマス、誕生日と立て続けにあるので、さらに悩んでいます。
おもちゃなどはじいじ、ばあばくれると思うので、私達は記念のものをと思っています♪
いいのができあがるといいですね!
先日実家に帰ったときに、私が使っていた積み木を持って帰ってきました。
木でできたものなので、子供にもいいかなと思って☆
よく考えたら25年くらい前のもの。
那邑さんのつくってあげるプレゼントもきっと長い間大切に残ると思いますよ☆

Re:鼻水

急に冷え込むからねえ、気象のバカヤロー。

ことぷさんの子は22日生まれだったね!
そっかー、悩むよね。。クリスマスと誕生日をまとめるのは、本人は今はまだ気にしないだろうけど、親の気持としては、大切な初クリスマスと初誕生だしね。。私だったら、まとめちゃいそうだけど(笑)。。

プレゼントはジジババ、親は記念のものね!いい考え♪うちも参考にさせていただきます。。
親子代々で使うおもちゃっていいね!
うちは親子で着てる服あるが、毛玉だらけ。。

私の自作プレゼント、大切にする間もなく、もろくて壊れちゃったりして★大丈夫かなあ~。。
いずれにせよ完成したらUPします!

2. 無題

最近風邪が流行ってるねー。私は流行に敏感で、早々に風邪引いて治ったわぁ。
クリスマス・・・。確か一昨年、娘に「サンタは存在しないよ」って夢も希望もない言い方をして後悔した覚えが。娘はめっちゃ信じていて、仕方がないので夜中にこっそりプレゼント置いたら、明朝、泣いて喜んでくれた。子供って、サンタの事をいつまで信じているんだろう?信じているフリをしているようにも見えないんだよなぁ。それにしても那邑はマメだねぇ~!!!写真のUP楽しみにしてまーす!

Re:無題

ようやく娘の風邪が最終段階まできたよ。
今日、お医者さんに「この薬を3日飲んで、何もなければもう来なくて良い」と言われた。ばんざーい!

つったに(←呼び名変えんといかんね)は流行に敏感だね~。今年の免疫おっけーか。
娘さんはサンタ信じてるんだ。
泣いて喜んでくれたなら、「いないよ」発言はちょっとした演出だったね。
私は夢のない子供だったのか、鼻からサンタはいないって思ってた。。

うん、マメというか、実は年明けに連続リリースされるエレカシCDを買いたくて、予算を作るための廃材利用の手作りだったりして。。。(悪母)
コメントを書く