忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初・小学校の読み聞かせ活動
小学校で、読み聞かせのボランティアをはじめました。
今日は、その初日。

娘の希望が通り、初日は娘のクラスでの読み聞かせをさせていただきました。

読んだ絵本は、『ものすごくおおきなプリンのうえで』。

おおきなプリンやケーキやアイスの上で、こどもたちがなわとびをしたら、どうなるか?というお話し。
おちまで飽きることなく読め、最後になるほど、と考えさせられる。

司書さんに選書していただいただけある本でした。

英語もOKとのことなので、次回から、英語の絵本を持参しよう。
ただ、読み聞かせタイムに、英語やるのは初の試みだそうで、どうなることやら。

次回は6年生。 とりあえず、こども受けのよいNick Sharrattを何冊か持っていこう。




PR

コメント

コメントを書く