忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界を学ぼうの会
月1でレッスンに盛り込んでいる、世界をまなぼうの会。
今月は、5月の『世界一大きな授業】でやれなった項目をやりました。

世界中の人が学校に通うためのお金。
世界中のゲーム市場のお金。
世界中の戦争、軍事費につかうお金。

の比較。


世界一大きな授業のレッスン提案にあったように、16cm、53cm、17m83cmの
リボン・・・でなく紙テープ(ミスコピーの用紙に、こども銀行の紙幣をコピーしてつくった)準備し、みんなで広げてみました。



あと、うちの子達は小さくて、戦争といってもピンとこないので、住宅街に爆弾を落としている飛行機の写真とかをフリップにしてみせました。

こうすると、子どもにもなんとなく伝わるみたいで、盛り上がりました。


PR

コメント

コメントを書く