忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南オーストラリアへの研修的旅行 その1

3月29日から4月4日に、家族とお教室の3名をつれて、
南オーストラリアのビクターハーバー市へ、研修的な旅行をしてきました!

目的は、お教室を通じ、10年間お手紙をやりとりしてきた、ビクターハーバー市の
インヴェスティゲーターカレッジの先生と子どもたちに会いに行くため。


まずは、3月29日~31日までをご報告します。

ホテルでなく、ロッジを借り、みんなで協力しながら生活しました。
ビリヤードもある、広くて綺麗なロッジで、かなりお得でした。

初日のディナーは、みんなリクエストのオージービーフステーキ。
スーパーでお肉をたくさん買出ししてきました。



翌日は、以前、文通の仲介をしてくださっていた、元インヴェスティゲーターカレッジの
日本語講師のケントさんに会い、ビクターハーバー市を案内していただきました。

海岸をらくだや移動遊園地の観覧車に乗せました。

ビクターハーバー市の一番の観光資源
無人島のグラナイト島。
本土からは橋が架かっており、馬車にのって上陸できます。


日暮れまで残り、ペンギンツアーに参加し、野生のペンギンを見ました。

PR

コメント

コメントを書く