×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月6日、親子サークルでミニ英語レッスンをしてきました!
久しぶりの未収園児レッスン。未収園児は得意だと思ってたのに、
結構難しかった。。でも、お母さん方が協力的で、子供達もかわいくて参加者は喜んでくれました。ほっ。
レッスンプラン
目的
・1~10数える
・動物の名前覚える
・英語に親しむ
1・ウォームアップ CLAP10回・JUMP10回など
2・散らばった10コのボールを拾い集めさせ、数えながら筒に戻す
3・ソング 7STEPS
4・檻の中の動物なあ~に?(MONKEY)
5・てぶくろシアター 5LITTLE MONKEYS
6・ダンス 5LITTLE MONKEYS
7・絵本 サブダの『COOKIE COUNT』
普段はALL ENGLISHでレッスンにしてます。
でも、今回は英語目的の会ではないので、
みんながプレッシャーに感じないよう日本語を増やしたつもりでしたが、それでも
もっと日本語で説明して欲しいとのことでした♪
そして実際にそうした方が盛り上がったし、身にもついている様子でした!
お教室だと日本語を入れるとむしろ嫌がられるので、目からウロコ☆
頑なに自分のやり方を通すばかりでなく、その場のニーズに応じる事の大切さを学びました♪
久しぶりの未収園児レッスン。未収園児は得意だと思ってたのに、
結構難しかった。。でも、お母さん方が協力的で、子供達もかわいくて参加者は喜んでくれました。ほっ。
レッスンプラン
目的
・1~10数える
・動物の名前覚える
・英語に親しむ
1・ウォームアップ CLAP10回・JUMP10回など
2・散らばった10コのボールを拾い集めさせ、数えながら筒に戻す
3・ソング 7STEPS
4・檻の中の動物なあ~に?(MONKEY)
5・てぶくろシアター 5LITTLE MONKEYS
6・ダンス 5LITTLE MONKEYS
7・絵本 サブダの『COOKIE COUNT』
普段はALL ENGLISHでレッスンにしてます。
でも、今回は英語目的の会ではないので、
みんながプレッシャーに感じないよう日本語を増やしたつもりでしたが、それでも
もっと日本語で説明して欲しいとのことでした♪
そして実際にそうした方が盛り上がったし、身にもついている様子でした!
お教室だと日本語を入れるとむしろ嫌がられるので、目からウロコ☆
頑なに自分のやり方を通すばかりでなく、その場のニーズに応じる事の大切さを学びました♪
PR
コメント
1. いいなぁ♪
Re:いいなぁ♪