忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去のブログより 

なんなんだろうネぇ~

まったくぅ、世の中とは思い通りにキレイにはいかないもんだ。

私は夫の急な転勤や妊娠により、後任がいないのに辞める事にならないように

この業界としては早めの、退職希望日の6か月前に申し出た。

時間をかけて、じっくり後任を見つけてもらおうとしたのだ。

なのに、申し出の直後に見つけてきて「いつ辞めますか?」だ。

で、会社の事や後任の事を優先した日程で退職日(1か月後)を決めて、

保護者にも「急ですが・・」と一人ひとりに挨拶を済ませ、引継ぎもばっちりこなし、

迎えた退職日に、後任の予定者が一身上の都合で去ってしまったのだ!!

結局、退職日延長を頼まれたが、私にも生活があるわけで次の仕事

(プライベートレッスンなどの予約)を入れている。

3年間、生徒が教室に通いやすいような環境を整えるため、身を削ってきたのに、

後任があやふやなまま退職せざるえなくなったのだ!!

とお~っても空しい。

神様、私は罪ですか?どうぞお許しください~!

おかげで、退職から3週間目の今日も、残してきた教室に関する嫌な夢を見た。

しかし先週末からようやく後任(かなりレベル高い)が見つかったらしい。

彼女ならきっと私以上の働きをしてくれるに違いない。

でも、私個人はすごく遣り残し感と罪悪感と腑に落ちない部分が今だある。

何事もできるだけ白黒つけてキチンとやりたい方の私だが、

こういうモヤモヤも背負わなくてはならない時もあるのだ。

 

先程、最後に撮った生徒達の写真を見ていた。

うまくいかない事もたくさんあったけど、この元気な笑顔を見せてもらえたから

私はラッキーだったよなあ☆

コメントの投稿
クリックすると、この記事のコメントが非表示になります
 
PR

コメント

コメントを書く