忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月の英語図工 ~牛乳パックシアター~
新年度最初の英語図工では、牛乳パックシアターを作りました。

くり貫いて窓をつけたパックに、手書き漫画を手巻きでスライドできるように針金のレバーを
つけました。
(大まかな作り方は、雪印メグミルクのHPの楽しい工作を参考にしました。)

本家では、長いイラストにしたようですが、

私の教室では、4~5コマ漫画にし、
4月に学習したcanの肯定文、疑問文、否定文、否定疑問文のいずれかを盛り込んだ台詞にする
というテーマのもと、その場で自由に描いてもらいました。
(漫画創作時間15分程度+本体作り20分程度)

新・小4 M君作 (英文は生徒の原文のまま)
サッカーできるのは? 

Can you play soccer?

Yes,

Soccer coach can. (Yes, I can.でなく、主語をそらして、Yes,soccer coach can.)
質問した相手がすっころんでしまいます。 
 
★end☆
 
coming soon    ・・・カミングスーンって☆視点がよいです♪


新・小4 Yちゃん
牛乳を買いに

Can I buy milk, mother?

Yes, you can buy milk.

Where is milk?

I can't buy milk.

canのいろんな使い方にチャレンジしました!
PR

コメント

コメントを書く