忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和風イベント2016 英語で和菓子~練りきり~作り
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

毎年、年頭の誓いからブログをスタートさせているのですが、
今年は昨年末からバッタバタで、まだ、誓いをじっくり立てられておりません。。★


取り急ぎ、お教室の”年明け和風イベント’16 和菓子を作る会”のご報告♪

  和菓子は、創作性が高い、”練り切り”にしました。

【参考レシピ】以下
http://cookpad.com/recipe/3471915
http://cookpad.com/recipe/2548064

ただ、レンジやガスコンロを教室に準備するのは難しいため、
ホットプレートで代用しました。

調理面が大きく、みんなで作るのに丁度よかったです♪




餡生地ができたら、好きな着色料を使い、粘土の要領で成形します。


一部作品例
  

かわいいのばかりで、びっくり。
2歳で参加した子もいましたが、粘土感覚なので、楽しくでき、完成品もよかったです。

練り切りで正解でした。。



最後はみんなで、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。」

民謡を聴きながら、お茶とともにいただきました。
PR

コメント

コメントを書く