忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3年ぶりの帰省(続き)
先の日記で書きましたとおり、3泊4日で、娘と二人で、名古屋と金沢に旅してきました。
静岡東部から、私の実家がある金沢へ行くのは、しんどいです。直線で行ければ、そこまで遠くないのに。。。交通の便悪い!

初日、8月2日(火)

午前10時からの1レッスン後、済ませておいた支度を持って、娘と駅へ。

ホテルのある三河安城までの道のりを、なんと!普通電車を乗り継いでいきます。(4歳の娘と2人で。。)
東海道線で1本で行けそうな道ですが、快速を利用するため、途中4回(途中下車を含めると5回)乗り換えます。
静岡と愛知はお隣同士だから、近そうですが、静岡は横に長いので、東部地区からだと、とても時間がかかります。(神奈川を越えた東京の方が近い!)

12:08三島発⇒12:57興津乗り換え⇒14:33浜松(途中下車)、
浜松駅近くのザザシティー6,7Fのこども館へ。
入場料大人200円、幼児無料!!で、遊び放題!!巨大ボールプール、アスレチック、伝統的な遊び、ヨーロッパ風おままごともできて、かなり良かった。

17:23浜松発⇒17:57豊橋乗換え⇒18:31安城乗換え⇒18:39三河安城着。

娘のお気に入りが、三河安城駅すぐ近くにある、激安ビジネスホテルのABホテル。
ゴールデンウィークに1回泊まって以来、ずっと娘はまた来たがっていた。

ホテルのベッド(特別凄いわけではないが、我が家が布団のため??)で、毎回大はしゃぎ。

初日は乗り換えが多く、娘は本当に大変だったようですが、
よく頑張ってついてきました!


二日目。8月3日。

朝9時チェックアウト。
9:14発三河安城⇒9:22刈谷乗換え⇒9:42名古屋着

10時に駅前で、児童英語講師の先輩に合流。

車を出してくださり、国際センター近くの卸問屋街や栄のNHKとオアシス21に
案内してくださる。
お教室の景品をお手ごろ価格で購入できただけでなく、
栄の町並みも楽しめました!
ランチに連れていってくださった、上前津のあんかけ&鉄板スパゲッティー屋さん『セロリ』は、生めんでとてもおいしかった。
またランチ中、おすすめ英語教材やレッスンについて、教えてもらったり、相談させていただき、短いながら、かなり充実したときを過ごせました。

この件は本当にありがとうございました!!

その後、上小田井まで行き、JUSCOのカフェで、今年に出産した幼馴染と待ち合わせ。
赤ちゃんが生後3か月ちょっとなので、プレゼントを渡し、近況を軽く話すのみに。
(というか、電車の時間??(汗))
幼馴染が立派に出産し、仕事と両立しながら子育てしているのは、とても誇らしい。
私も見習おう。

16:22名古屋発こだま⇒米原乗り換え⇒19:50金沢着

両親が駅まで向かえにきてくれ、そのまま駅内の地元料理居酒屋?へ。
金沢名物、じぶ煮と海鮮丼をいただく。
娘は長旅で相当疲れていたので、ぐずりがちだが、次第にほぼ初対面の両親にも慣れる。

(続く)
カメラを忘れたので、画像がないよ~~~~




PR

コメント

1. コメントが遅れましたが・・

久しぶりにお会いできてうれしかったわ~♪
もっとゆっくりお話できたら良かったんだけどね・・
そうそう、例の「タマゴ」評判良かったよ~ 「絶対私の家で握りつぶさないことっ」って断ってから渡しました 笑
次回はぜひゆっくりお話しましょうね
お会いした前日~当日~翌日のご実家での滞在、ほんとにお疲れ様でした

Re:コメントが遅れましたが・・

車までだしてくださり、本当にありがとうございました!

もっとゆっくりお話したかったです。。
次回は、以前みたいに夜の名古屋名物店ででも集合して、じっくり語りたいですわ~

「タマゴ」評判良いですよね。値段もいいし!
そうですね。事前に破れやすいこと、伝えるといいですね。

トランプ、いっぱい買って貰ってしまいましたが、もしあまるようでしたら、
次回買い取り直します~。
コメントを書く