×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前は一日でこなしていたサマーイベント。
今年から2部式にしました。
1部は、発展途上国を一つクローズアップして学ぶ会。
2部は、リサイクル図工。
今年の1部は、日記にも書いたとおり、エルサルバドル共和国。
今年の2部は、自宅にあるゴミ(空き瓶、空き缶、割り箸)にトールペインティングして、
使えるものにしよう!です。
大人なら、見本や塗り方を説明して。。場合によっては、みんなで
同じモチーフを描いたりしますが、
こどもは、何も言わなくても、自由に書き出します。
描くときはみんな真剣です。
スプレーで絵の具をコーティングします。
このとき、面白がって、わざわざ毎回スプレーの風下に立って
コーティングにかかりたがる、ワンパクキッズが!(汗&笑?)
どれだけ注意しても楽しいらしい。。。
どうしましょ???
あとで、お母さんに話したところ笑っていらっしゃいました。。
男の子を育ててると、細かいことは言ってられませんね☆
子供らしく、個性的な作品がいっぱいできました!
今年から2部式にしました。
1部は、発展途上国を一つクローズアップして学ぶ会。
2部は、リサイクル図工。
今年の1部は、日記にも書いたとおり、エルサルバドル共和国。
今年の2部は、自宅にあるゴミ(空き瓶、空き缶、割り箸)にトールペインティングして、
使えるものにしよう!です。
同じモチーフを描いたりしますが、
こどもは、何も言わなくても、自由に書き出します。
描くときはみんな真剣です。
このとき、面白がって、わざわざ毎回スプレーの風下に立って
コーティングにかかりたがる、ワンパクキッズが!(汗&笑?)
どれだけ注意しても楽しいらしい。。。
どうしましょ???
あとで、お母さんに話したところ笑っていらっしゃいました。。
男の子を育ててると、細かいことは言ってられませんね☆
子供らしく、個性的な作品がいっぱいできました!
PR
コメント