忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サマーイベント2011~エルサルバドル共和国~
教室開講から、毎年やってる発展途上国を学ぶためのサマーイベント。

今年はエルサルバドル共和国。
10年前に2度大震災で被害を受けた国。

日本でも、今年、東日本大震災があったので、チョイスしました。

cfefa67b.JPGIMG_5227.JPG40402228.JPG







エルサルバドル共和国は、中央アメリカの小さな国(日本の四国程度)。
PLAN JAPANが支援している国とは思えない程、栄えてる。
GOOGLE EARTHや画像検索して見ると、都会なので、びっくりした。
ただ、都会と地方の差が激しいみたい。

PLAN JAPANより現地のグッズを毎年取り寄せているんだけど、今年はいつもと違うタイプのグッズセットを取り寄せたせいか、いつもよりグッズの量が少なかった。
ネットなどで、自分で探す必要があった。小さな国だし、十年前の地震だから、今得られる情報が少ない。
地震ニュースはおろか、国旗のぬりえや国歌や人気音楽とか探すのに苦労した。

ちなみに、都会の方では、しっかり復興してる。震源地だったサンミゲルもビルが立ち並ぶ。
地方では、長い間そのままになってるところもあったみたい。
今もかな?いただいた資料の制作年度を確認せねば。

でも、大きくは復興している。
日本より、小さい国でもちゃんと復興しているというのは、頼もしい。

最後に、現地発祥、名物料理『ププサ』を作ってみた。
582d7904.JPGd4f2ba49.JPG 







ネットで調べたレシピどおりに作った。おいしかった。評判良かった。
でも、そもそも本物を私自身食べたことないので、正解なのか分からない。。(汗)

味付けは塩コショウのみなので、そう大きくは変らないとおもうけど。

PR

コメント

1. 無題

食べてみたいです♪楽しそうなレッスン!!

Re:無題

ありがとうございます。
簡単ですよ。
《レシピ》
a とうもろこし粉250g
水or牛乳 カップ2
 塩少々

b 中の具
 ブタ肉 煮マメなど
 私は、ジャガイモとチーズにしました。
 塩コショウ

aをこねる

こねたaにbを包んで、つぶして平らに。

サラダ油をいっぱい引いたホットプレートで両面焼く。

お好みでサルサソースと一緒に
コメントを書く