忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディベートの本
がめら先生が勉強されている松本道弘先生のディベート道。

私もまずは概要を掴まねば、と読んだ入門書。
確かに、児童英語講師が、ぜひに身につけたい内容だった。

ディベート大会でかつためのディベート術でなく、
社会全般で有用な、東洋的考えも盛り込まれたディベート道。

その場しのぎで、相手の心にもやもや残した、表面的な勝ちを、良しとしない。

賢くて、おおらかにならないと、ね。


PR

コメント

コメントを書く