×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月21日(日)に教室のトリックオアトリートのパレード、
10月27日・28日の土日にチャイルドマインダーのスクーリングと検定試験。。とバタバタしてます。
ハロウィンの方は、今年は大方例年通りで手堅くやる予定ですが、
お店側からちょっとありました。。
①地元で大きい英会話教室が、私の町内会も入っている商店街も使って、大規模に一般市民参加型のトリックオアトリート祭りをすることにしたので、「被るとややこしくなる。」と、大通り商店街祭り実行委員会(←そういうのがあったのか~!!)委員長が
わざわざ、うちに直訴にやってくる。
対処法)→ 日にちも時間帯もかぶってないから大丈夫です。(うちのパレードは暗い時間帯にライトを持ってやるアメリカ式なので、10月末は寒くてやらないことにしている。)
②いつも休憩箇所として使わせていただいていた、駐車場が広くて建物の作りも夢があるお花屋さんが、閉店になっていた。
対処法)→ お花屋さんから比較的近い距離の、オープンテラスがあるパン屋さんに、休憩箇所としての協力を依頼し、承諾を得る。トイレも貸していただけるとのこと。助かった~~。
(そのお花屋さんはこどもたちが大好きな休憩スポットだったし、夜は客がいなくトイレも借りやすかった。かなりショック。。でも、パン屋さんが優しくて親切で助かった!!今の店長さんだからOKだったのかも?? 来年も同じ店長さんでありますように!
にしても、商店街なので、毎年、どこかのお店がなくなっていたりする。ちょっと寂しい。)
実は、チャイルドマインダーの方も、予定外の事態が。。
③ 10月27日(土)のスクーリングの定員が、実はわずか12名で、漏れてしまい、参加できない。
対処法)→ 担当者が私の事情を話し、誰か代わってくれる人を探してくれることに。(見つからない可能性あり)
これはかなりまずいぞ~~!!場合によっては、生徒にお願いして、レッスンの休みを代えていただく必要がでてしまう
。しかも、受講中は、むすめたちのお世話のフォローに、金沢から親も呼んであるのに!!
チャイルドマインダーの資格はそれだけだと、日本国内では、就職が難しいみだいけど、私みたいに教室を開いている人がスキルアップのためにとてもいい。
内容も、凄く実践的。 27日(土)は乳児・幼児の救急救護法を学んで資格をとれる日。ぜひ、参加したい。
10月27日・28日の土日にチャイルドマインダーのスクーリングと検定試験。。とバタバタしてます。
ハロウィンの方は、今年は大方例年通りで手堅くやる予定ですが、
お店側からちょっとありました。。
①地元で大きい英会話教室が、私の町内会も入っている商店街も使って、大規模に一般市民参加型のトリックオアトリート祭りをすることにしたので、「被るとややこしくなる。」と、大通り商店街祭り実行委員会(←そういうのがあったのか~!!)委員長が
わざわざ、うちに直訴にやってくる。
対処法)→ 日にちも時間帯もかぶってないから大丈夫です。(うちのパレードは暗い時間帯にライトを持ってやるアメリカ式なので、10月末は寒くてやらないことにしている。)
②いつも休憩箇所として使わせていただいていた、駐車場が広くて建物の作りも夢があるお花屋さんが、閉店になっていた。
対処法)→ お花屋さんから比較的近い距離の、オープンテラスがあるパン屋さんに、休憩箇所としての協力を依頼し、承諾を得る。トイレも貸していただけるとのこと。助かった~~。
(そのお花屋さんはこどもたちが大好きな休憩スポットだったし、夜は客がいなくトイレも借りやすかった。かなりショック。。でも、パン屋さんが優しくて親切で助かった!!今の店長さんだからOKだったのかも?? 来年も同じ店長さんでありますように!
にしても、商店街なので、毎年、どこかのお店がなくなっていたりする。ちょっと寂しい。)
実は、チャイルドマインダーの方も、予定外の事態が。。
③ 10月27日(土)のスクーリングの定員が、実はわずか12名で、漏れてしまい、参加できない。
対処法)→ 担当者が私の事情を話し、誰か代わってくれる人を探してくれることに。(見つからない可能性あり)
これはかなりまずいぞ~~!!場合によっては、生徒にお願いして、レッスンの休みを代えていただく必要がでてしまう
。しかも、受講中は、むすめたちのお世話のフォローに、金沢から親も呼んであるのに!!
チャイルドマインダーの資格はそれだけだと、日本国内では、就職が難しいみだいけど、私みたいに教室を開いている人がスキルアップのためにとてもいい。
内容も、凄く実践的。 27日(土)は乳児・幼児の救急救護法を学んで資格をとれる日。ぜひ、参加したい。
PR
コメント
1. なるほど~
特に会社や商店、飲食店など、閉店したら次に新規オープンする店がなかなか入らない、とか、駐車場の増加も事故の多発につながらないか心配でもあるね
そんな中で対処法を考えて処理、チャイルドマインダー、救急救護法の講義、ナオさんすごいわー
エキスパートへまっしぐらだね
見習わなきゃ・・・
マインダーのレポも楽しみにしてます
交代してもらえるといいね!
Re:なるほど~
Kayoさんのところは、大都市の有名な商店街だから、スケールがあって、まだ活気がありますよね。
エキスパートになってみたいです。英語は、そんなに得意じゃないのに、切っては切れないような縁で、ずっとやらざるえない立場だったので、この際だから、エキスパートになりたいですわ。
本当は絵描いたりとかやりたいけど、こっちをまず成し遂げないといけない気がしてます。
マインダーのレポします!
いつもコメントいれてくださり、本当にありがとうございます。