忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別の留学生襲来&それぞれの帰国

留学生の続編?番外編です。

ブライアンが別の家庭に移動し、ホッとしたところで、大先輩から連絡。
先輩の家でホームステイしている子が、我が家に遊びに来たがっているらしいが、8月1日(土)しか時間がないらしい。

ユタ州出身の15歳の女子。今どきのギャル。かわいい。
先輩の家で3か月ホームステイしており、一度我が家にも遊びに来たことあり、
「家周辺を案内するから、また来てね」と誘っていた。

土曜はレッスン。レッスンに参加してもらえるなら、として受け入れる。
レッスンを急遽ピクニックに変更。
Turn right. Turn left などで生徒に道案内させる。

おなじみの案内コースの川にアメリカンギャルも大喜び。
川で足を捻って、夕飯食べずに帰るが、いい感じでバイバイ。

約束はたせた。
と思いきや、翌週先輩からまた電話。

「8月9日に1泊、留学生とその父親を預かって欲しい」と8月7日に電話あり。
「10日早朝から家族で旅行があるので、宿泊させるのは無理だが、9日は日曜日なので夕方まで面倒見るだけなら可能。」と引き受けた。宿泊に近くのホテルも案内。
先輩のお宅では、8日までの滞在と契約したのに、急遽もう1泊依頼され困っていたらしい。

すでに2日前だが、お世話になっている先輩の相談。受け入れることに。

と、思いきや、翌日8日(土)のレッスン中に、先輩が留学生と父親を連れてくる。

!!8日と9日、日にちを間違えて連絡していた!!らしい!!!!
わざわざ曜日まで確認したのに~~!!!

仕方ないので、受け入れる。
丁度、先週休みでピクニックに行けなかった生徒のため、再度ピクニックへ。

レッスン後、町案内と新幹線の予約を手伝う。(明日から、京都と東京を旅行し、14日に帰国するらしい)
結局、ホテルでなく、隣の市の友達宅に宿泊するらしいので、駅まで見送る。

隣の市の駅で友達と合流するらしいが、
ちゃんと会えるのか???
あぁ、つかれた。

これぞ、留学生!!ホストファミリー!!


ちなみに、ブライアンはその後、3家庭をめぐる。
どの家庭でも大人気。 
我が家でステイ中に、タブーっぽい拉致をした例のホストファミリーは、なんと他の家庭でもやっていたらしい。とある家庭では、夜の10時半まで拉致をし、そこのおばあさんが激怒したらしい。。。。

市が主催した、留学生のお別れ会でも、例のホストファミリーはホスト中の家族を差し置いて、
ブライアンの横を占拠。
お別れ会後、「2次会的に全ホストファミリーで飲もう!」との話がでたが、ホスト中の家庭(母)が激怒。
会を潰される。

いままで、なんとなく誤魔化されていたが、怪しいムードに。

ブライアンにはもう会えないのか??!
そこで、とあるホストファーザーが奮起!
例のホストにも現在ホスト中のホストファミリーにも、穏便に交渉し、まるく収めてくれた!!

efc18d28.JPG4bce8d82.JPG激怒していたはずのホスト中のご家庭が
自宅を開放し、各ホストファミリーを招いた
ホームパーティー、翌日には夏祭りの山車
押しにブライアンを中心に全員参加。

すごく楽しかった!!



例のホストファミリーも、出すぎたけど、それはブライアンを楽しませようとしたコトでもあるし、
2次会を潰したホストファミリーも立場的に(市側の仕事をしている)、今後の交換留学制度を思ってした事、
穏便に間を取り持ってくださったホストファミリーには感謝だし、

今年は、いろんなファミリーのいろんな思いがあって、とても濃厚な留学プログラムになった。

17日、ブライアンは皆から温かく見送られ、帰国しました~

 

PR

コメント

1. ホストファミリーお疲れ様

お久しぶりです。英語講師なかまのyukinkoです。

ホストファミリー経験を楽しまれたようですね。
ご自分が留学生だった頃を思い出しながら
ホストする様子
心のつぶやき
うんうん、なるほどと、読ませていただきました。

娘がアメリカ留学から帰ってきたところ。

AFSからの要請で
リエゾンパーソンをやることになりました。
留学生とファミリーのつなぎ(リエゾン)です。

那邑さん、短期じゃなくって
AFSの留学生のホストをやりませんか。
きっと、もっと深くかかわれると思います。
ステキな街、素晴らしい自然、魅力的な那邑さんファミリーですから。

回りの先輩ファミリーを見ていると
普通の生活をして、あまりかまわず、でも自分の子供のように育てていらっしゃるみたいです。

では、また



Re:ホストファミリーお疲れ様

yukinkoさん、おひさしぶりです。

ホストファミリー楽しかったですね。
留学生には振り回されてエライ目に合うつもりだったのですが、
すごくいい子で楽しかったです。

娘さん、アメリカ留学から帰っていらっしゃったのですね。
留学生とファミリーのつなぎをリエゾンというのですね。

AFSの留学生のホストはどういったものでしょうか?
もしよろしければ、メールなどで詳しく教えて下さい。

私は今2歳の娘を抱えているので、あまり長期だと、やり遂げる自信があまりないです。。

2. 無題

突然の家に来たらびっくりですね…私だったらノーメーク家散乱とても受け入れられない(笑)。
でもとても濃厚な夏になりましたね♪良い思い出☆

Re:無題

でしょー、しかも、レッスン中だったし!びっくり!!
生徒や保護者たちが大らかだったので、助かった。。

とりあえず良い思い出になりよかった~
コメントを書く