×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏イベ2は、【レストランでシェフから学ぼう、エコスイーツ!】を昨年に続いて行うことができました。
今年は、北海道の家庭の味だという、『じゃがいもだんご』をシェフアレンジで教えていただきました。④Add sugar to potatoes and mash them well. ⑤Shape it into circle, triangle, square...anything!
⑥Grill them to be golden brown.
ですが、①~③まではシェフがやっておいてくれるため、
こどもたちは、砂糖とコーンスターチ加えたジャガイモを粘り気がでるまで、よくつぶした物を、好きな形にして、ホットプレートで両面焼色をつける。。。とシンプル。
粘土遊びの要素も入っているので、こどもたちにぴったり!
シェフがジャガイモをゆでたりダンゴを焼いたり煮たりといった待ち時間は、形やキッチン道具の単語を、歌やカードで練習。
エコ企画なので、皮は素揚げ&塩でポテトチップにしてもらいました。
今年はシェフの体調が優れず、開催があやぶまれたのですが、子ども大好きシェフの熱意と参加者の期待を優先し、一か八か?そのまま決行。(もし、急にダメになったときのため、代わりの企画も準備しました)
結果、大成功。
すごい悩んだけど、キャンセルにしなくてよかった!!
PR
コメント