×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすがフランス人留学生!。本格的にアートが好きらしい。
その辺は私も好きな分野なので、案内しやすい♪
と、いうことで、私の一押しギャラリーに案内しました。
その名も、RYU GALLARY!!
富士山の麓、富士宮市にある、とてもとてもカッコいいギャラリー。
それもそのはず。オーナー自身が、文部大臣賞受賞で、ミステリー作家・故・山村美紗さんのお抱え陶芸家、
山仲 久美子さんなのです。
だから、ギャラリー内の小道具自体本人の作品だったりします→
いつも素敵な展を企画されているのですが、
今回も石垣さんという京都工芸大賞や金沢工芸大賞で入選されたガラス細工師の展
そのあとはおなじみ、富士山に住んでいるアーティスト夫妻のお宅にお邪魔しました。
ホストファミリーになるたび、ここは観光名所か?!というくらい、留学生をつれていってます。
途中で、山桜という、かわいらしい桜を発見しました。
PR
コメント
1. ステキ!
最近アートに触れていないーーっ
フランス人って言ってもまだ高校生でしょう
育った環境もあるんだろうけど、このギャラリーがわかるってのは、すごいね
すごくいい思い出になったと思うわー
またこの日記でどこからかホスト頼まれたりしてねー笑
Re:ステキ!
基本的にこの辺は芸術文化が育ってないんですよ。。
富士宮など富士山の麓にだけ、山にこもりたい実力のあるアーティストが、ちらほら集まってる感じで、庶民との落差がすごい。
留学生は日本の高校生に比べると渋いですね。OLでもいいくらい落ち着いてる。ギャラリーもかなりよくわかってる感じです。
ホスト頼まれますかね♪
WYSは月1万円補助がでるのですが、留学生に思い出を多くつくってもらおうとすると、それじゃ足りない。。2万円くらいは欲しい。。
今回は出費が多くなってる事に気がつきました。。