忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

留学生とのおでかけ その3
GWは留学生を連れて、里帰り兼関西旅行(京都・奈良)してきました。
さっそく報告したいのですが、画像の準備がまだなので、そのほかの報告をします。

07dc4bd4.JPG 4月17日(土) 熱海花火大会
 
 某老舗旅館の関係者である知人に頼んで、特別に、花火の時間帯に日帰り入浴&     花火見学させてもらいました!(「留学生を連れていく!」というのをダシにしている??!!)
 
 旅館の屋上から見る花火は綺麗で見やすく、風情がありました。贅沢~~

 知人のUさんには本当に感謝です♪



4月25日(日) 留学生を近所のギャラリーに連れていきました。 369ed537.JPG
荻野夕奈という東京芸大の院を卒業し、現在助手をしている若手作家の展。

油絵だけど日本画の技法も織り交ぜた素敵な作品です。

才能を感じたので、思い切って、作品を1つ購入しました。
私が購入できる金額の中で選んだので、小さな小さな作品ですが。。

青田買いの感じもしてワクワクします。


同日、富士市で開催しているヒーリング系のイベントにも連れて行きました。

「子育てに役立つ癒し系占い(?)」のワークショップが目当てでしたが、
これがちょっと冴えない内容。。。
ガッカリだったので、予定より早く切り上げました。
他のコーナーで、自分の体質にあったインド茶を見繕ってもらい、試飲できたので、かろうじてOK。
でも、片道1時間かけて行ったわりには。。。

留学生を変なところに連れて行ってしまいました(汗)
PR

コメント

コメントを書く