忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Jumping Kids クリスマスパレード2014

市民参加型ミュージカルの翌日、

毎年恒例、私のお教室のクリスマスパレードが行われました!

   

今年は、商店街の方に協力していただき、大掛かりなクリスマスプレゼント交換をさせていただきました!

そして、協力していただいたお店、一店舗ごとに、クリスマスソングを歌ったり、
アメリカンスクラップブッキングの材料で作ったクリスマスカードを御礼に手渡したり、
 
Merry Christmas, Happy Holidays!と言って回りました。  
 

やはり、ただパレードするより、人々とふれあいがあるほうが断然やってる感ある!
お店の方とやりとりする分、英語を使う幅も広がりました。

サンタクロースの服は、毎年、本物のサンタさんに借りに行ってます!
このサンタさんと触れ合った子供たちは、
大人になり、夢を叶えたそうです。

超大手の劇団○季の衣装デザイナーとか、
公務員のサンタクロースとか、


私の生徒たちも夢がかなうといいな。


【ご協力してくださったお店】

Cafeハピネス様
フォトライフ シェルパ様
くすりのやまがた様
呉竹様
ミシマトイス様
ミシマヤスポーツ様
クマノミ雑貨店様
ぐるっぺ様
千歳屋様
ボナペッティー様
ステラ様
やまがた楽器店様
スタイリングルームOn様
めがねスーパー様
蕎麦 宗様
木陰治療院様
イタリアンレストランCaro様

☆貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございました☆


 

PR

コメント

コメントを書く