×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のハロウィンには大きな試練が2つありました。。
まず、うちの教室が初めてTrick or Treatパレードやるハロウィンの日に、台風情報が!!!
私は強烈雨女です。
中学校の入学式も高校の入学式も初デートもそのほか様々なイベントが激しい豪雨でした。
イベントへの期待度が高ければ、高いほど、雨量も半端ない。
にもかかわらず、雨をあまり考えずにプランを立てていた。。
めっちゃ、悩ましかったです・・
結局、台風は少しそれちゃったみたいで、こちらには本番がこなかった。
むしろ晴れて、暖かくパレード日和。
私にしては、奇跡的!!
生徒さんたちの晴れを願う気持ちが勝ってくれたのかな。
次に、私の教室が初めてTrick or Treatをやる当日、
隣の町内会に越してきた老舗英会話スクールが、町内会と一般市民200名を巻き込んだ大規模なTrick or Treat フェスティバルを開催。その他にも、同じ地区でパレードする団体がちらほら。。
下手したら、うちがかすんだり、まぬけな感じになるやないけ!
「全力で違いを打ち出さないと!!!」とギリギリまで、手が抜けず、予算オーバー気味??にボリュームをだすよう努力をさざるえなかった。



左写真)海賊地図風に描いた商店街地図、手作りミニキャンディーバッグ(男の子用、女の子用)、イラストが不気味なビニールバッグ、ガム型ライト 参加者全員に配られるセット
中写真)♪The Dark House♪ DarkBOXからでてくる フランケンシュタイン。ゴースト版もつくりました。
右写真)商店街の大きい地図。途中説明するときに使う。レッスンでもこれを使って生徒と事前練習していた。
まず、うちの教室が初めてTrick or Treatパレードやるハロウィンの日に、台風情報が!!!
私は強烈雨女です。
中学校の入学式も高校の入学式も初デートもそのほか様々なイベントが激しい豪雨でした。
イベントへの期待度が高ければ、高いほど、雨量も半端ない。
にもかかわらず、雨をあまり考えずにプランを立てていた。。
めっちゃ、悩ましかったです・・
結局、台風は少しそれちゃったみたいで、こちらには本番がこなかった。
むしろ晴れて、暖かくパレード日和。
私にしては、奇跡的!!
生徒さんたちの晴れを願う気持ちが勝ってくれたのかな。
次に、私の教室が初めてTrick or Treatをやる当日、
隣の町内会に越してきた老舗英会話スクールが、町内会と一般市民200名を巻き込んだ大規模なTrick or Treat フェスティバルを開催。その他にも、同じ地区でパレードする団体がちらほら。。
下手したら、うちがかすんだり、まぬけな感じになるやないけ!
「全力で違いを打ち出さないと!!!」とギリギリまで、手が抜けず、予算オーバー気味??にボリュームをだすよう努力をさざるえなかった。
左写真)海賊地図風に描いた商店街地図、手作りミニキャンディーバッグ(男の子用、女の子用)、イラストが不気味なビニールバッグ、ガム型ライト 参加者全員に配られるセット
中写真)♪The Dark House♪ DarkBOXからでてくる フランケンシュタイン。ゴースト版もつくりました。
右写真)商店街の大きい地図。途中説明するときに使う。レッスンでもこれを使って生徒と事前練習していた。
PR
コメント
1. さすが!!
私が決行した30日は名古屋も晴れて暖かく、無事ハロウィンパレードができたのだけど、次の日の東のナオさんとこ、心配だったんだよーー
気合いを入れた数々のアーティスティックなグッズ、ナオさんならではの力作ですね
こういうのって、生徒の思い出になると思うなあ
>下手したら、うちがかすんだり、まぬけな感じになるやないけ!
爆笑!大須商店街で3年ほど前から、大きなハロウィンパレードをやってて、うちの教室の子も、友だちが大須のパレードに行くから、って、教室のパレードには参加せず、お友だちと大須のパレードに行ったりしてて・・・
TVの中継とかも来ちゃってたりして、ナオさんの言葉を借りると、うちの教室はすでにかすんでまぬけな感じになっちゃってますよ・・・
☆2のレポも楽しみにしてま~す!
Re:さすが!!
ご心配かけました。
ホント、かすんだり、まぬけな感じになるやないけ!ですよ~。
でも、競合他社にとってもフェスティバルは初の試みで、要領を得なかったのか、ぱっと見た目の派手さはさすがだったけど、参加してみると物足りない。希薄だった。
うちにも教室のパレードには参加せず、お友だちとフェスティバルに行った子いました・・・でも、うちはうちの良さがあるし、うちの方がリターンが豊富だったので、あの子は得を取りそこなったな。。と思ってます
2. 良かったね!!
皆の願いが届いて晴れたんだよ~良かったね!!
準備も大変だったと思うけれど、盛大なパレードが
ある事が事前に分かっていたのだから
力作になるのも分かる気がする!!!
目だってなんぼの世界だし、先生の力量も問われて
しまうよね…
お疲れ様~
本当に作品作りや、発想の展開
想像力が長けているなぁ~と感心するだけではなく
とことんやり抜く精神の素晴らしさに脱帽します。
生徒さんだけではなく、親御さん、町内の皆さん
パレードを見にいらした方々も楽しい一時だったと
思うよ~♪
お疲れ様!!
今度はクリスマスに向けての飾り付けなどがあるね…
身体無理のないようにね!!
遣り遂げた充実感大いにあると思う!!
自分にご褒美沢山してね~
Re:良かったね!!
盛大なパレードがある事が分かっていたから、
かえって工夫をこらせたかも。
プレッシャーがあったけど、かえって良いイベントを作れた。
とことんやり抜ける人でありたいな。
次は、クリスマスだあ。。。