×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
身には新しい衣装(こうもり)と軒上には新しい魔女の人形。
今年もジャンピングキッズの絵本披露とトリックアトリートの旅へ。
台風が来たり去ったりの日々の中、雨の切れ間に向かうため、
いつもと並び順を変えたり、安全対策重視で出発。
目的地はもちろんおなじみの地元町内会商店街!
カフェ ハピネスさま
今年はチョコレートすくいとお菓子セットをご準備くださりました!
お礼に、ベテラン小2が作成した飛びだす絵本"Magic Mirror World"を自ら朗読。
ポイントは鏡の世界を表現するため、紙に鏡シートを貼ったこと。
こちらでは、今年入会したばかりの小1女子たちが自作”Haruka, Mimika, and Sora's Ghost Castle"を朗読しました。女子力高め。
木陰治療院さま 今年もキャンディーレイにしてくださり、こどもたち一人ひとりにかけてくださり、また毎年お渡ししているカードや写真をコルクボードにまとめて見せてくださいました。
飲食店などではどうしても読ませることができなかった、
年長男子たちのデビュー作”Poop man walks around" (うんちマン歩き回る)を朗読しました。
今年で三冊目になる年長&年中ペアも”From Summer to Halloween"を朗読しました。
最後に恒例の、蕎麦宗さまの手作りジャコランタン争奪じゃんけん大会。
今年は、10月に入会したばかりの年少さんが優勝しました
https://www.pictame.com/media/2166107795215503203_11523357520#media-3
PR
コメント