"主婦の仕事"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
あけましておめでとうございます。
12月27日に産休前最後のレッスンを終え、息つく暇なく、年賀状&大掃除(仕方ない)し、
ようやくのんびりとした正月を迎えられました。
今年は2月頭に出産を控えているので帰省はやめ、家族三人のんびりと正月を過ごせてます。
ミニおせちを作りました。
といっても、9品中、手作りは5品(出し巻き卵、ごまめ、紅白なます、
煮しめ、紅もち)。
あとは、夫にスーパーで見切り品を買ってきてもらいました。
並べるとなんとなくおせちっぽいので、満足。
これは、甘酒ぜんざい。
ネットで調べて作りました。
余ってた酒かすを甘酒にし、あんこを加えて、
おもちを入れただけのもの。
静岡に越してきて9年目、初めて元日に、地元大社に初詣に行きました。
すげえ混んでる。
本殿への参拝は、後日出直すことに。
安産祈願のお守りとおみくじを引く。
娘、大吉。私、吉。
夕飯はローストポーク(豚肩ブロックをローストし紅茶で煮込んだもの)
とキーマカレーと御節の残り。
夫が1~2か月前にネットでとても安く取り寄せた赤ワインをあける。
正月をいいわけに、妊婦だけどちょっと味見。
飲みやすい。たくさん飲みたくなってしまう。。残念。。
(ワイン開けなれてないため、コルク1/5ほど水没させてしまう私)
余ったワインは翌日、鶏肉の赤ワイン煮に使う。
娘が様々なスパイスをたくさん入れたので、心配だったが、
かえって美味しかったです。
こんな風にのんびりと、家族だけで正月を過ごすのは、とても久しぶりで、楽しいです。
臨月に入り、股関節がすぐつるようになり、身動きとりづらくなりましたが、
その分、夫がよく働いてくれるので、ありがたいです。
二人目は、一人目の時よりもずっと父親になる自覚があるように思います。
ありがたいです。
PR -
年始~年度末ってバタバタですね。
いろいろ報告したいのですが、まずはもっとも最近のことから。
3/7(日)に、近視矯正手術をうけました!!
近視矯正といえば、通常、レーシックなのですが、
検査の結果、私の角膜は厚さが足りず、
ラゼックという手術を打診されました。
レーシックは、機械で制御されたレーザーで角膜をカットしますが、
ラゼックは、角膜上皮をアルコールでふやかして、執刀医の手でめくります。
つまり、ラゼックは面倒な手術。
術後も痛くて、視力も1週間~1か月しないとちゃんと見えない、術後の検診や薬なども
レーシックよりず~~~~と手間がかかります。
どうして毎回、私の体は、一般枠に当てはまらないんだ!
でも、3年かけて、決心した事なので、ラゼックだろうが手術することにしました。
手術中は、綺麗なんだか、とにかく訳の分からない、見たことない光景です。
手術時間は両目合わせても20分ないくらい。
でも、その短い時間にあれこれあれこれやります。
(レーシックならもっと、シンプルなんだろうな。。)
気持ち悪い表現ですが、目の上で、もんじゃ焼きを焼いてるのか?!って感じ。。
しかも片目が終わると、間髪入れず、次の目にいくので、途中訳が分からなくなり、気持ち悪くなりました。。
でも、術後直後、はっきり周りが見えました。
その時のこみ上げるような感激は忘れられません。
(0.06~0.08の視力が一気に1・5~1.0に)
もちろんラゼックなので、その後4日間くらい、見えにくかったり、痛かったり、目が安定するのに時間がかかりました。
(レーシックは翌日には安定するらしいです)
近視矯正、私はやってよかったな。
でも、ラゼックはちょっと、腹をくくる必要があります。。。。 -
前回の日記に引き続き、我が家には風邪・熱がまだ居座ってます。。
現在は娘の番で、ここ1週間近く、熱が上がったり下がったり。
まあ、もうかなり終盤のようですが。
そんなこんなで、1か月近く、外出らしい外出をしてないです。
ふう。
先日久しぶりに買出しへでたら、クリスマスイルミネーションが出没し始めてました。
(ハロウィーンが終わったばかりだと思ってたのに。。)
クリスマス! 。。やっぱ、何かすべきでしょうか?
プレゼントと言っても、本人にまだ物欲がないし。
ケーキもまだ食べないし。
チキンを細かく切って離乳食に取り入れるくらいですわ。
でも、とりあえず何かする事に!!
外出できない鬱憤を祝いに向けます!
まずはプレゼント作り!
(またまた、倉庫へ行き、拾っておいた家の廃材をあさる)
おお、丁度良い木材が!
でも、カビてる。。(泣)
子供に害がないよう、重曹とお酢で洗い、天日干しし、
かなり綺麗になりましたが、どうなんでしょう??
一応、ベビー用の漂白剤にもつけこんでみます!
そして乾いたら、ホームセンターの木工室でカット&ねじ止めして、
安全なペンキで塗装して。。。
うんうん、イメージができた☆へたくそでも作れそう☆
何が出来るかはまだ秘密です。
完成後、写真とともにUPします!!