忍者ブログ

こども英語・図工クラブ Jumping Kids

静岡県三島市のちょっと珍しい英語・図工クラブのブログ &子育て・アートなどなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスパレード ’18
 
開会あいさつは小1に。"Merry Christmas! Let's go for a Christmas Parade!"

イタリアンレストランCaroさん 
プレゼント当選者発表をしていただき、御礼のクリスマスカード贈呈
 

カフェハピネスさん 
毎年、お菓子とキャンディーすくいをしてくださります。
御礼に、小6から、手作りPOP-UP絵本”Genbe Fairies"(源兵衛川の妖精たち)朗読とカード。


フォトライフシェルパさん 当選者発表とカード贈呈
  
レスカリエ・ド・三島さん 当選者発表とカード贈呈

Via701さん 当選者発表とカード贈呈 トイレ休憩 
小6による手作りPOP-UP絵本”Tuno's Family"朗読 
雨が強くなって来て、商店街の傘をお借りしました。助かります!
  
割烹呉竹さん プレゼント当選者発表とカード贈呈 
軒下が広いので、ハンドベルと手作り絵本"Genbei Fairies"朗読

やまがた楽器店さん プレゼント発表とカード贈呈
 
教室パレード史上一番の雨。この時期に雨は、この地域では珍しいです。

スタイリングルームOnさん 雨のせいか、店内に子どもたちを入れてくださいました。
綺麗な衣装が一杯でみんな目がきらきら。
プレゼント当選者発表とカード贈呈。

 
木陰治療院さん 今までお渡ししたカードをコルクボードに貼って見せてくださりました。
プレゼント当選者発表とカード贈呈。
軒下に全員集合。中学年の手作りPOP-UP絵本”Find the Dinasaur"朗読とハンドベル

土屋歯研さん 教室のお隣なので、雨がひどくなったので、まだ当選してない子だけでいき、
他の子達は先に教室で、サンタさんからプレゼントをもらいました。
 


一旦解散し、体力ある子で第二部へ
(雨で疲れたか、ことしは少ないっ)

大通り商店街の小中島エリアへは、カードのお届け

ミシマトイスさん 
 ミシマヤスポーツさんクマノミ雑貨店さま
  ぐるっぺさん 千歳屋さん
ボナペティさん ステラさん
蕎麦宗さん(ここは大中島エリア)
PR

コメント

コメントを書く