×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
慣れてきたせいか、とても達成感があった、今年のサマーイベント。
(第2部の方は、レストラン側のご協力で成功が決まったようなもんでした)
のんびりしたいとこですが、
10月には、恒例のハロウィンパレードと
チャイルドマインダーの検定試験。
まだまだふんばらないといけません(汗)
ハロウィンパレードの方は、
7月に、現在は育児休暇中の児童英語講師から参加希望があり、
早々に二組スタッフを確保することができました。
あとは、昨年のスタッフ方たちに声をかければ、なんとかなる。
毎年製作にバタバタする”ダークボックス”(モンスターが入ったびっくり箱のようなもの。
毎回モンスターを新たに縫っている)も今年度分はすでに完成しました。
(長女(5歳)のデザインに基づき作りました。)
去年のダークボックス→→
あとの流れは例年通りの予定です。 気弱なドラキュラ →→
チャイルドマインダーの勉強はのんびりやってます。
保育士に比べて、内容が実践的なので面白いです。
10月までに2枚レポート提出しなきゃー。きゃー。
(第2部の方は、レストラン側のご協力で成功が決まったようなもんでした)
のんびりしたいとこですが、
10月には、恒例のハロウィンパレードと
チャイルドマインダーの検定試験。
まだまだふんばらないといけません(汗)
ハロウィンパレードの方は、
7月に、現在は育児休暇中の児童英語講師から参加希望があり、
早々に二組スタッフを確保することができました。
あとは、昨年のスタッフ方たちに声をかければ、なんとかなる。
毎年製作にバタバタする”ダークボックス”(モンスターが入ったびっくり箱のようなもの。
毎回モンスターを新たに縫っている)も今年度分はすでに完成しました。
(長女(5歳)のデザインに基づき作りました。)
去年のダークボックス→→
あとの流れは例年通りの予定です。 気弱なドラキュラ →→
チャイルドマインダーの勉強はのんびりやってます。
保育士に比べて、内容が実践的なので面白いです。
10月までに2枚レポート提出しなきゃー。きゃー。
PR
コメント
1. 暑いね~
もうそんな時期??って思ったけど
ナオさんの教室は準備からかなり力入れてるもんね~
チャイルドマインダーの件、
また詳しく教えてくださいね♪
Re:暑いね~
いろんな人を巻き込んでいる分、早い時点で周りからの圧力がかかります★
チャイルドマインダーは保育士に比べて、日本では、それだけで仕事をするのは難しいみたいですが、
私たちのように、自宅で教室をしてる者がスキルアップし博をつくるのにいいです。
でも、勉強料が高いです~~~